枚方でExcelやPowerPoint事務職のプロを育成するスクール

仕事に直結するExcelスキルを提供・Excel作業の業務改善を提案

納得を引き出すプレゼンテーションの作り方講座

  • 次の新たなステップのために、転職・就職・業務の効率化など
  • 今回は枚方市駅前すぐのビオルネ5階「ビィーゴ」にて、
    プレゼンテーション(他人に何か伝える)テクニックをお知らせします!
  • 解説を聞き、演習することにより、納得を引き出す話、分かり易い説明が出来る人になる手法を掴んでいただきます。。
  • ご予約はイベント申込フォームから

納得を引き出すプレゼンテーションの作り方講座>

講師写真

講師写真

講師写真

  • プレゼンに重要なストーリー作りの要点を習得できます。
  • 第1部:納得できるプレゼンとできないプレゼンの違い
  • 第2部:納得を引き出すストーリーのポイント
  • 第3部:作成・発表、講師のフィードバック
  •  
  • プレゼンテーション(他人になにかを伝える/説明をする)をしなければならないとき、皆さんは、どんなことに気を付けて準備をしていますか?

    プレゼンテーションの理想的なゴールは、聞き手の納得を引き出し、話し手が望む行動をとってくれるように、聞き手の行動を変えていくことです。

    そのようなプレゼンテーションを行うためには、準備段階から、その目的を意識して、話の内容を考え、ストーリーを組み立てて行くことが重要になります。

    しかし、一方で、プレゼンテーションのスキルを学ぶセミナーなどでは、話し方やスライドの作り方に焦点が当てられ、この準備の要点や考え方、手順に関してフォーカスが当てられたものはあまりありません。

    このセミナーでは、その準備段階における重点ポイントを中心に解説や演習を行います。 解説を聞き、練習をすることにより、納得を引き出す話、分かり易い説明が出来る人になる手法を掴んでいただきます。

    セミナー内容:
    1.納得出来る話を作るために必要となる6つの具材とは?
    2.6つの具材の集め方と合わせ方
    3,【演習】話しを作って、話してみる

    普段から、話しが解り難いとか、説明が上手く出来ないというかたに、おすすめです。

    講師は、企業や大学などで3,000人以上の受講者に、考えの整理の仕方、説明の組み立て方、話し方を指導してきた実績があります。

    明日から、すぐに使える実践的なスキルを学ぶことが出来ます。

  • 【日時】2022年9月3日(土) 10時30分~16時30分
  • 【料金】9,000円

お申し込みは、こちらから